スポンサーリンク

【Excel/初心者】エクセル塾第二弾:これも便利!ちょいちょい使う関数たち③RANK関数

エクセル塾RANK関数 エクセル塾
スポンサーリンク
※当サイトは広告を含みます

第二弾「これもべんり!ちょいちょい使う関数たち6選」

①IFERROR関数

②ROUND関数(ROUNDUP関数、ROUNDDOWN関数)

③RANK関数

④LEN関数

⑤LEFT関数、MID関数、RIGHT関数

⑥TRIM関数

前回は②ROUND関数でした。

 

今回は③RANK関数です。

RANK関数は順位を計算して表示します。

指定の仕方は

=RANK( 数値 , 参照範囲 , 順序 )

数値:何位か知りたい数値を指定します

参照:この中で何位か?の範囲。式をコピーする場合は範囲がずれないように絶対参照にします。

順序:0 → 大きければ大きいほど良い順位(例えば100点満点の点数で100点が1位)

   1 → 小さいほど良い順位(例えば100メートル走のタイム)

■ ■ ■ RANK関数の注意点! ■ ■ ■

参照範囲に一つでも#DIV/0エラーがあるとRANK関数はエラーになります。

それでは!ということで0除算エラーの場合「ー」が表示されるように、前々回やったIFERROR関数を使C列に使ってみました。

ですが残念!すべてがエラーになることは回避できましたが、「ー」の行はエラーになっています。RANK関数は文字列を指定した場合エラーになってしまうのです。

それでは!さらにRANK関数にもIFERRORを使います。

エラーの場合は「ー」が表示されるようにしました。

これで解決すっきり!

これでRANK関数はおしまいです。

ありがとうございました!

次回は④LEN関数です

関数を簡単に楽しく学ぶなら、こちらがおススメ!マンガみたいで読みやすいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました